こんにちは!のぼるです!
今回ののぼるめしはパンケーキ!
パンケーキって脂質と糖分じゃん…ってイメージをかえます!
でもパンケーキっていうよりガレット?とかそんな雰囲気もあって穀物感があるパンが好きな人ととかにオススメです!
ちなみにお醤油以外はほぼグルテンフリー生活をしている僕のことなので今回も生地ベースは米粉です!笑
ちょちょいのちょい!で作れちゃう

ではではレシピ
・ヘンププロテイン 大さじ1
・オートミール<(今回はインスタント使いましたオーツ麦はグルテンフリー)大さじ1
・玄米粉 大さじ1
・ベーキングパウダー ひとつまみ
・アーモンドミルク (材料がゆるくまとまるくらいの量で)
・オートミール<(今回はインスタント使いましたオーツ麦はグルテンフリー)大さじ1
・玄米粉 大さじ1
・ベーキングパウダー ひとつまみ
・アーモンドミルク (材料がゆるくまとまるくらいの量で)
付け合わせはお好みのフルーツやジャム!
可愛いの好きな人は生クリームとか添えちゃって?
今回は本当に混ぜて焼くだけ!
インスタントオートミールをお湯で戻して
そのほかの具材を混ぜ合わせます。
※甘いのが好きならここにお砂糖とかシロップを足してね。アガベとかココナッツシュガーとかGI値の低い甘味料がオススメ!

写真にあるように混ぜるときプロテインのシェイカーとか便利です!
あとは薄く油(クセが強くなかったらなんでも◎)(バターとかでもいいんじゃない)
(僕は乳製品嫌い笑)…を引いて焼くだけです。笑
そして可愛くフルーツやジャムで飾ってね!

オートミールとヘンププロテインでタンパク質を強化したメニューです。
薄く焼いてクレープやガレットみたいに食材をロールしても可愛いよね。
(記事書きながら思いついたので次これ作ります笑)
ヘンププロテインは草感ある味だけど好きな人は好き。笑
慣れてくると来れないとなんか物足りなくなります。僕結構カレーとかにも入れちゃう!笑
朝あんまり食べないんだけどタンパク質は大切だから
素敵なブレックファストのお供にいかがですか!!